閉じてるのはクリックするとカテゴリが開きます
HN:風香
漫画・アニメ・ゲームが好きな隠れオタクです。
熱しやすく冷めやすい性格のため、ブログは色々更新中。
一応社会人。
黒柴の愛犬LOVE♪時々写真があがります。
何かかぶるものがありましたら仲良くして頂けると嬉しいです(*^▽^*)
★好き★(私ホイホイ)
◆ゲーム…ホラーとグロ以外はけっこう何でもやります。
FF/幻水/スターオーシャン/無双/スパロボ/Gジェネ/ときメモGSが特に好き。
→クリアゲームはコチラ
◆漫画…少女漫画を好みます。少年・青年漫画も開拓中。
→購読中漫画はコチラ
◆アニメ…剣・魔法・ロボ等アクションありのものが好き。
◆音楽…ラルク/ VAMPS/ kalafina/ egoist
元々バンド系好きだけど、最近はアニメ主題歌影響で声の綺麗な女性ボーカルも好き。
◆フィギュアスケート…高橋大輔さん
◆声優…宮野さん/神谷さん/梶くん/福山潤さん/櫻井さん/関智一さん/中村さん/小野賢章くんetc.
◆キャラクター…しろたん
2014.07.20
category: ▼今月の読書まとめ
2014年6月の読書メーター
読んだ本の数:14冊Piece 10 (フラワーコミックス)の感想
完結。最後が予想外過ぎてゾクリと。あの人が主役なのかい!?…。なんか凄く、人間のドロドロしたものを扱った生々しい作品でした。えと、成海どうなるのかハッピーエンドが見たかったですよ…。
読了日:6月10日 著者:芦原妃名子極上王子の教育係 ~講義は淫らな蜜の味~ (シフォン文庫)の感想
魅了の瞳を持つヒロインが放蕩王子の教育係に任命されて…。ストーリー性もあり面白かった。まぁお互い似たもの同士ということで。王子がツボでヒロインも可愛い。西洋な雰囲気も好みだった。☆4.5
読了日:6月13日 著者:柚原テイルふしぎ遊戯 玄武開伝 (1)の感想
玄武続き読むため再読。ふし遊最後まで読んだことないため結末が気になる。男にも女にもな女宿がなんかすごいなと。
読了日:6月13日 著者:渡瀬悠宇ふしぎ遊戯 玄武開伝 (2)の感想
風の能力いいなぁ。多喜子がピンチのとき颯爽と現れるリムドが素敵すぎ。敵国の表向き仲間の腕切っちゃうのは容赦なくて驚いた(汗)カゴから出てくる室宿がちょっと可愛い。リムドの素性にはああやはりと。ツボ。ソルエンさんとの従者関係とかいいなぁ。
読了日:6月13日 著者:渡瀬悠宇ふしぎ遊戯 玄武開伝 (3)の感想
巫女大師様も可愛かったアンルウ様も…うわー容赦ないな。壁宿の正体が可愛すぎた。アンルウとの回想シーンと多喜子が受け入れるシーンが好き。
読了日:6月13日 著者:渡瀬悠宇ふしぎ遊戯玄武開伝 (4) (少コミフラワーコミックス)の感想
リムドと多喜子がもどかしい…。そして斗宿と虚宿の因縁話の真実。
読了日:6月13日 著者:渡瀬悠宇ふしぎ遊戯玄武開伝 (5) (少コミフラワーコミックス)の感想
行動を逐一父親に見られてるのってどうかと思うw 牛宿の正体には驚き。また今までと全然違うタイプで。
読了日:6月13日 著者:渡瀬悠宇ふしぎ遊戯玄武開伝 6 (フラワーコミックス)の感想
牛宿編決着。でも状況はあまり変わってないので、情勢をどうにかしてあげてって思うね。そして危宿編へ。正体判明。光が指した理由に納得。壁宿が分裂してて驚いた。けど這い上がる姿可愛いと思ったw
読了日:6月14日 著者:渡瀬悠宇ふしぎ遊戯玄武開伝 (7) (少コミフラワーコミックス)の感想
ソルエンさんうわぁぁぁぁ。まさかこんな展開になるとは…。大好きな主従です。
読了日:6月15日 著者:渡瀬悠宇ふしぎ遊戯玄武開伝 8 (フラワーコミックス)の感想
ソルエンとのお別れが幻想的で良かったです。新キャラのフィルカが可愛い。多喜子の気持ち考えるとちょっと複雑だけど。そして真実を知ったリムドや七星士の行動が切ない。
読了日:6月15日 著者:渡瀬悠宇ふしぎ遊戯玄武開伝 9 (フラワーコミックス)の感想
多喜子は現代、天地書、どっちに転んでも過酷な運命ですな…(このまま救いがなければ)。でもリムドと再会したシーンはほんと良かったです。
読了日:6月15日 著者:渡瀬悠宇ふしぎ遊戯 玄武開伝 10 (フラワーコミックス)の感想
帯に2年9ヶ月ぶりに新刊って。あの寸止め展開からだいぶ読者を待たせましたなw 物語が一気に進みましたね。フィルカの正体には驚いた!あとリムド父・テムダン様の過去話。ありゃ歪むわ…。悪い人ではないのでなんとか救ってあげてほしい。
読了日:6月15日 著者:渡瀬悠宇ふしぎ遊戯 玄武開伝 11 (フラワーコミックス)の感想
怒涛の展開!お亡くなり多数で容赦ないな…と。父子が少しでも分かり合えて良かったです。リムドが器の大きな男になっててカッコよかった。多喜子との儀式もすごく良かったです。…だけどリムドの表情がご立派で切なすぎて胸をしめつけられる…。
読了日:6月19日 著者:渡瀬悠宇ふしぎ遊戯 玄武開伝 12 (フラワーコミックス)の感想
完結。強烈に心に残る作品でした。朱雀青龍編の結末を知らなかったので、救いがあるのかなと淡い期待もしていたので展開&結末に唖然。ボロ泣きしました。気高き巫女、壁宿のとこ、虚宿&斗宿、リムドの生き様。三つ目の願いは民が願ったというのがとても良かった。綺麗にまとまっていたけど、心の安寧を求めてラスト数ページの続きが読みたかったりもする…。絵の迫力や表情力にも何度も引き付けられた作品だった。
読了日:6月19日 著者:渡瀬悠宇
読書メーター
comment
ふしぎ遊戯はアニメでみたことあったかもー
ちゃんと全部見てなかったからアニメ探して観ようかな(*´ω`*)
2014.07.21 じゅん 編集
アニメやってたよねー
私も少しだけ見てたなぁ。
小学生?が見ちゃいけないアニメに感じて
なんか見れなかった記憶がうっすら( ゚▽゚)←www
ちなみにアニメのが朱雀・青龍偏で
私が読んだのが玄武偏みたいなんだけど
玄武の主人公のが幼稚じゃなくて好きだなと思ったり...(*´ω`)
2014.07.23 風香 編集
trackback
トラックバックURL
本の感想は現在こちら↓で書いてます。
(クリックで読書メーターに飛びます)
コメントを投稿